第3回大谷杯男子.混合の部 小学生バレーボール交流大会
8月3日〜4日
札幌大谷学園体育館にて行われた大会に参加しました。
招待制のこの大会は道央を中心に全道各地から22チームが参加して行われました。
ここ数日毎日30度超えの暑さが続き体力的にも大変な二日間でした。
我が大麻泉は6年生7人を選抜して参加しました。
初日の予選リーグ戦でキャプテンが捻挫のアクシデントでしたが残りのメンバーで1位通過しさらに決勝トーナメント1回戦の真狩混合との試合もキャプテン抜きで2-0で勝利し翌日に進みました。
翌日はキャプテンの捻挫も大事に至らずトレーナーの先生にテーピングしていただき2回戦は北広島北の台男子との一戦。何度も対戦していたのですが、相手エースの急成長にかく乱され、さらに我がチームのエースが突き指をしてしまい苦戦の連続💦それでも持ち前の粘りでなんとかフルセットで勝利し準決勝に進出しました。準決勝の相手は深川男子。5年生中心の勢いのあるチームでレフトエースの強打をなかなか止められずまたもやフルセットの熱戦でしたが最後はサーブで突き放し決勝進出です。ウチのチームは得点力のあるサーバーが6人揃っており、いつも苦戦の戦いでも誰かが連続サービスエースでチームを助けてくれます。決勝の相手は何度も対戦経験がありますがなかなかセットを取ったことの少ない室蘭海陽男子。とにかく速いバレー展開とレシーブ力の高さで1セット目は翻弄されてしまいました。2セット目はエースの打ち合いとなり、終始一進一退の攻防を繰り返しデュースまで行きましたが結局ストレート負けで準優勝に終わりました。決勝戦はたくさんの応援を頂き、また二日間我がチームのOB、OGである大谷中の三人にはボール拾いや球出しなどたくさんお手伝い頂き感謝です。暑い二日間で心も体も成長した大会でした。捻挫のキャプテンが優秀選手賞をいただきました。
0コメント