南北海道大会第2日目
準決勝、決勝が行われる2日目の朝、会場で練習するチームは12チームになりました。この中から3チームが全国大会に出場します。緊張感で引き締まる体育館です。大麻泉ラモーズは準決勝第2試合に登場です。相手は苫小牧地区代表の泉野VC。過去に女子チームで全国大会に出場したことのある強豪チームです。変則的な移動攻撃とセッターが入れ替わるフォーメーションで初戦の室蘭地区代表チームを翻弄して勝ち上がってきました。試合開始早々からウチのサーブが走り常に主導権を握りながらセットカウント2-0で快勝しました。そしていよいよ決勝戦!相手は予想通りの幌向。開催地である岩見沢代表のライバルです。これまで何度も練習試合で対戦し切磋琢磨してきました。決勝戦は今大会スタートで初めてリードされてずっと追う展開で試合が進み、さらに絶好調の相手ライトエースの強打を拾いきれず、序盤のリードを追いつけずそのまま逃げ切られて14-21でセットを取られました。2セット目は逆に序盤でリードする展開からスタートしましたが、やはり相手エースを捕まえきれず逆転され一気にマッチポイントを握られ15-20。絶体絶命の大ピンチから大麻泉の脅威の粘りで20-20まで追いつきその後一進一退の展開が続きましたが最後は22-24でゲームセット。大麻泉の全国大会出場の夢は立ち消えました。ここまでたくさんの応援いただいた方々に心より感謝いたします。そしてこれまでチームを温かく支えてくださった保護者の皆さまに感謝申し上げます。この後、挫折からしっかり立ち上がりこれまで以上の精神力としっかりした取り組みをしていくことが応援いただいた皆さまへの恩返しになります。一からしっかりチーム作りを見直してさらなる成長を願っています。堂々の準優勝おめでとう🎉
0コメント